fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Entries

ぼちぼちと

 昨日は神奈川県までいってきました。

 お金もないので?一般道から。 小川町、飯能、八王子を通って大和まで、S社長にお会いすることはできませんでしたが特AのLRを3箱ゆずっていただきました。 トンガタイプのLRは入荷が少なくなったようなのでお尋ねしてみると某ヒルズから戻ってきたものだそうです。 どうりで粒揃いです。

 帰りにグリーンプランツさんに伺いました。 T社長とは初対面でしたがカクや陰日性のお話を伺うことができました。 特価のカクとジュウジキサンゴ、近海産のカエルアンコウをゆずっていただきました。 とりあえず新規水槽の準備は終了。 あとは設置を待つのみ。

08092902.jpg

 人工飼料のほかにコペなども与えようやくお腹がふっくらしてきました。 ちょっと安心。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

 

USではトンガ便は完全ストップだそうです。在庫限り。LRの写真を載せていただけるとうれしいです。
ブラバンかわいいですねー!

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム