2009.05/24 [Sun]
タンクメイト09/5/24
更新が遅れがちで…。
現状の水槽の全景とタンクメイトはこんな感じです。
メイン水槽

ブラックバンド × 3 (08/8/23×2、9/21×1)
ニシキヤッコ × 1 (09/4/23)
ポッターズ × 1 (08/9/7)
ツルグエ × 2 (08/12/13)
ゴールドストライプアンティアス × 1 (08/3/30)
マダラハナダイ × 2 (08/11/26)
パープルファイヤーゴビー ×1 (08/8/23)
カニハゼ × 1 (08/8/20)
スポテッドマンダリン × 2(09/5/13)
LPS水槽

ベルス × 3 (07/11/21、08/8/10、08/9/7)
シマヤッコ × 1 (09/3/3)
アヤメヤッコ × 1 (09/4/29)
ネジリンボウ × 1 (08/8/6)
ホタテツノハゼ × 2 (08/8/9)
ベニハゼsp × 2 (08/8/13)
キイロサンゴハゼ × 1 (08/08/13)
アオギハゼ × 2 (08/8/18)
パープルファイヤーゴビー × 1 (08/8/23)
スジクロユリハゼ × 1 (09/2/1)
ハナゴンベ × 2 (09/2/11)
ハシナガベラ × 1 (09/4/23)
ハナダイ水槽

シマヤッコ × 1 (09/4・23)
アヤメヤッコ × 2 (09/3/5、4/29)
チョークバスレット × 1 (09/2/14)
ランタンバスレット × 1 (09/2/14)
ローズバンドフェアリーラス × 2 (09/03/11)
アサヒハナゴイ × 2 (09/2/25)
タイガークイーン × 2 (09/3/5)
ハナゴイ × 2 (09/3/18)
ハナダイ水槽は脇役の方が多くなってしまったのでそろそろ主役を入れていきたいと思います。 他の水槽はほぼ打ち止めといったところでしょうか(スミレbabyを入れたいような…)。
最近メイン水槽に入れたニシキヤッコ。 だいぶ慣れてきました。 ブラバンたちとも互角にわたりあっています。

4回減圧処理をして治ったツルグエ。 体が浮き上がるのを岩に押しつけて我慢していたので第一背鰭が短くなってしまいました。 再生してくれるといいのですが…。

新しいシステムにしてから初めて90%ほどの大量換水をおこないました。 魚が多いので様子を見ながら今後も実施していきたいと思います。
隔離ケースの中身は次回にでも(ハナゴイ水槽はバレバレですが)。
現状の水槽の全景とタンクメイトはこんな感じです。
メイン水槽

ブラックバンド × 3 (08/8/23×2、9/21×1)
ニシキヤッコ × 1 (09/4/23)
ポッターズ × 1 (08/9/7)
ツルグエ × 2 (08/12/13)
ゴールドストライプアンティアス × 1 (08/3/30)
マダラハナダイ × 2 (08/11/26)
パープルファイヤーゴビー ×1 (08/8/23)
カニハゼ × 1 (08/8/20)
スポテッドマンダリン × 2(09/5/13)
LPS水槽

ベルス × 3 (07/11/21、08/8/10、08/9/7)
シマヤッコ × 1 (09/3/3)
アヤメヤッコ × 1 (09/4/29)
ネジリンボウ × 1 (08/8/6)
ホタテツノハゼ × 2 (08/8/9)
ベニハゼsp × 2 (08/8/13)
キイロサンゴハゼ × 1 (08/08/13)
アオギハゼ × 2 (08/8/18)
パープルファイヤーゴビー × 1 (08/8/23)
スジクロユリハゼ × 1 (09/2/1)
ハナゴンベ × 2 (09/2/11)
ハシナガベラ × 1 (09/4/23)
ハナダイ水槽

シマヤッコ × 1 (09/4・23)
アヤメヤッコ × 2 (09/3/5、4/29)
チョークバスレット × 1 (09/2/14)
ランタンバスレット × 1 (09/2/14)
ローズバンドフェアリーラス × 2 (09/03/11)
アサヒハナゴイ × 2 (09/2/25)
タイガークイーン × 2 (09/3/5)
ハナゴイ × 2 (09/3/18)
ハナダイ水槽は脇役の方が多くなってしまったのでそろそろ主役を入れていきたいと思います。 他の水槽はほぼ打ち止めといったところでしょうか(スミレbabyを入れたいような…)。
最近メイン水槽に入れたニシキヤッコ。 だいぶ慣れてきました。 ブラバンたちとも互角にわたりあっています。

4回減圧処理をして治ったツルグエ。 体が浮き上がるのを岩に押しつけて我慢していたので第一背鰭が短くなってしまいました。 再生してくれるといいのですが…。

新しいシステムにしてから初めて90%ほどの大量換水をおこないました。 魚が多いので様子を見ながら今後も実施していきたいと思います。
隔離ケースの中身は次回にでも(ハナゴイ水槽はバレバレですが)。
- 関連記事
-
- タンクメイト 10/7/13 (2010/07/13)
- タンクメイト09/9/24 (2009/09/24)
- タンクメイト09/5/24 (2009/05/24)
スポンサーサイト
No title
すごい魚の数ですね!
サンゴの調子は如何でしょうか?