fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Entries

タンクメイト09/5/24

 更新が遅れがちで…。
 現状の水槽の全景とタンクメイトはこんな感じです。

 メイン水槽
09052401.jpg

 ブラックバンド × 3 (08/8/23×2、9/21×1)
 ニシキヤッコ × 1 (09/4/23)
 ポッターズ × 1 (08/9/7)
 ツルグエ × 2 (08/12/13)
 ゴールドストライプアンティアス × 1 (08/3/30)
 マダラハナダイ × 2 (08/11/26)
 パープルファイヤーゴビー ×1 (08/8/23)
 カニハゼ × 1 (08/8/20)
 スポテッドマンダリン × 2(09/5/13)

 LPS水槽
09052402.jpg
 ベルス × 3 (07/11/21、08/8/10、08/9/7)
 シマヤッコ × 1 (09/3/3)
 アヤメヤッコ × 1 (09/4/29)
 ネジリンボウ × 1 (08/8/6)
 ホタテツノハゼ × 2 (08/8/9)
 ベニハゼsp × 2 (08/8/13)
 キイロサンゴハゼ × 1 (08/08/13)
 アオギハゼ × 2 (08/8/18)
 パープルファイヤーゴビー × 1 (08/8/23)
 スジクロユリハゼ × 1 (09/2/1)
 ハナゴンベ × 2 (09/2/11)
 ハシナガベラ × 1 (09/4/23)

 ハナダイ水槽
09052403.jpg

 シマヤッコ × 1 (09/4・23)
 アヤメヤッコ × 2 (09/3/5、4/29)
 チョークバスレット × 1 (09/2/14)
 ランタンバスレット × 1 (09/2/14)
 ローズバンドフェアリーラス × 2 (09/03/11)
 アサヒハナゴイ × 2 (09/2/25)
 タイガークイーン × 2 (09/3/5)
 ハナゴイ × 2 (09/3/18)

 ハナダイ水槽は脇役の方が多くなってしまったのでそろそろ主役を入れていきたいと思います。 他の水槽はほぼ打ち止めといったところでしょうか(スミレbabyを入れたいような…)。

 最近メイン水槽に入れたニシキヤッコ。 だいぶ慣れてきました。 ブラバンたちとも互角にわたりあっています。
09052404.jpg

 4回減圧処理をして治ったツルグエ。 体が浮き上がるのを岩に押しつけて我慢していたので第一背鰭が短くなってしまいました。 再生してくれるといいのですが…。
09052405.jpg

 新しいシステムにしてから初めて90%ほどの大量換水をおこないました。 魚が多いので様子を見ながら今後も実施していきたいと思います。
 隔離ケースの中身は次回にでも(ハナゴイ水槽はバレバレですが)。

関連記事
スポンサーサイト



Comment

No title 

hanapapaさん、
すごい魚の数ですね!
サンゴの調子は如何でしょうか?

No title 

TAKAさん

こんばんは。
サンゴはなんとか維持しているといった感じです。
栄養塩にシビアなサンゴは入れていませんが、少しでも調子が上がるよう換水などで様子を見ながら対処していきたいと思います。
ちょっと栄養塩のあるソフトにいい水質が目標といったところでしょうか。

No title 

初めまして。

Blue Harbor から入ってきました。

凄い品揃えですね。難しい魚もうまく飼っていらっしゃる様でうらやましいです。

No title 

田中先生

初めまして。 書き込みいただきありがとうございます。
気合いが入り過ぎて?入れ過ぎてしまいました。
いまのところなんとか仲良くしてくれていますので、長期飼育できるよう頑張ります。

MAでの記事いつも興味深く拝見しておりました(特にイトヒキべラなど)。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

No title 

 こんばんは。これはどうも。あの記事を覚えて下さっていたなんて。今は海外向けの雑誌、ウェブへの投稿ばかりです。

 それは兎も角、管理がお上手ですね。あのまま東京に住んでいたらと思うこともありますが、今やインターネットでだいたい入りますね。

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム