fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Entries

うれしいこと

 今日はうれしいことが2つあった。 いずれもアクアの話だ。

 ひとつはゴールデンストライブトアンティアスが入荷し、地元のVESSELさんから譲っていただけることになったこと。 もうひとつはS&S誌で執筆されていた鈴木さんが最近発売されたMA、CFに登場されていたこと。

 ゴールデンストライプトアンティアスは以前から入荷が稀で、10年以上前はベントラの2倍くらい高価だったことを覚えているが、たまたま先日横浜の某店に入荷しており、次回の入荷の際は譲っていただけることになっていた。 ところが、全く違うルート?で地元のVESSELさんに明日入荷することとなり、O社長のご好意で譲っていただけることとなった。 はじめて飼育する魚ではあるが、アサヒハナゴイやタイガークイーン、オオテンハナゴイなどと近縁と考えているのでなんとかなればいいなあと考えている。

 もうひとつの鈴木さんの話だが、めだまの鈴木さん(赤羽や相模原に出店され凄い経営手腕である)ではなく、13号でスミレヤッコを執筆された鈴木さんである。 その頃まだ初心者であった自分は随分読み返したのを覚えている。 S&Sといえば前号のMAでもチョウチョウウオ女王が登場されていた。 懐かしい限りである。 今後のご活躍をお祈りしたい。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

S&S 

これから、あの世代のマニアがぞくぞく表に出てくるんでしょうね。
古いと言われたりしてなかなか書けないこともあるかもしれませんが、ズケズケ書いてください。
ボロボロになって捨ててしまったS&Sもかなりありまして、すべて記憶してませんが、印象にのこる方は、「青木さん、高間さん、田辺さん」です。

  • posted by かずみ 
  • URL 
  • 2008.03/21 00:22分 
  • [Edit]

 

おはようございます。 そうなんですよね。
昔から活躍されていた方が、意外と最近は登場されていないような。 村井さんも記憶に残る素晴らしいアクアリストでした。

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム