fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Entries

38℃

 昨日の最高気温は38℃超。
 梅雨明けから35℃を超えた日が16日、30℃を超えなかった日は5日しかなく酷暑が続いています。
 水槽小屋は室内用クーラーを稼働させ水槽用クーラーの負荷を落としていますが、稼働時間が長くなっていて故障しないかちょっと心配です(取説によると36℃以上では使用不可と書いてあるので…)。

 さて、そろそろ打ち止めと言っていたタンクメイトですが、新たにこんな面々がいつの間にか入っていました。

赤頭

近海産

 前回記事のリンバウギクロミスの巣穴ですが、

砂遊び?

 おかげで白い点の付いた魚も

気のせいです…

 おまけでレッドヘッドの寝姿など

死んでいるわけではありません

関連記事
スポンサーサイト



Comment

 

暑いですよねえ。


ウチは室内クーラーガンガンつけているので、水槽クーラーは1日に二回くらい稼働してますよ。


レッドヘッドラス、hanapapaさんもいきましたか、私とお揃いですね(笑)


長期飼育競いましょう♪
  • posted by マーシャ 
  • URL 
  • 2010.08/17 16:11分 
  • [Edit]

Re: タイトルなし 

おはようございます。

お変わりありませんか?
レッドヘッドはVESSELさんの入荷情報にあったので夕方行ってみましたが既に売約…。
少し遅れてBHさんに入荷したのを購入しました。
なんとか、長期飼育できるといいのですが。

MACTE以外アクアな行事がしばらくないので、ご近所のスイハイなどなにか企画したいですね。
  • posted by hanapapa 
  • URL 
  • 2010.08/18 08:37分 
  • [Edit]

NoTitle 

底面吹き出しの隠し方がうまいと思いました^^
クーラーの室外機がうるさくて困ります(笑)

  • posted by マコ 
  • URL 
  • 2010.08/20 01:32分 
  • [Edit]

  

こんにちは。

暑いですね~。
KDAの稼働音は田舎でないと厳しいですね。
ゼンスイZRW-400は静かだそうですが…。

小型水槽を立ち上げたくてヤフオクで安価なクーラーを物色中です。
なかなか落札できそうにありません。
  • posted by hanapapa 
  • URL 
  • 2010.08/20 12:49分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム