hanapapa aquarium
海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Archive [2010年02月 ] 記事一覧
FC2カウンター
アズマハナダイ 2
年が明けてから写真をupしていませんでした。 最近入れた魚たちはこんな面々。 チゴハナダイ 岩の下が定位置です。 隣のイソハゼが餌にならないかちょっと心配。 ゴールデンストライプアンティアス 嫁さん候補としてトリオで入れました。 オスが2.5倍くらい大きくて釣り合いません。 ハワイアンクリーナーラス ブラバンのお掃除担当。 春の使者?アヤメヤッコ 久々に購入したアズマハナダイ アクアマリンズさんから...
2010.02.27
[
タンクメイト
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
青緑
梅が綺麗に咲いています。 最近は三寒四温といったところでしょうか。 今年は少し早く春の使者?アヤメヤッコが入荷し始めました。 自分が海水魚を始める少し前に初入荷し、当時はマニラ便として破格の10万円ほどで取引されていたようです。 マニラ便らしく?価格が下がるまで時間はかかりませんでしたが、入荷数が少なく滅多に見かけることはありませんでした。 うれしい事に最近はまとまって入荷するようになり、小さめで...
2010.02.26
[
タンクメイト
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
昔話 その6
今年はなんとなく雪が良く降るような気がします。 統計上からは「気のせい」のようですが…。 昔話も6回目でネタが尽きてきました。 今回は自分の海水魚飼育の変遷について書いてみます。 自分が熱帯魚を飼い始めたのは90年頃からでした。 最初に買った水槽はイトーヨーカドーのセール商品「小型水槽セット」で、5Lほどの小さな水槽とサーモスタット内蔵ヒーター、エアーポンプ、底面フィルター、水温計、蓋、8W蛍光灯、...
2010.02.18
[
ひとりごと
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
刺激
寒い日が続きます。 新型インフルの流行は峠を越えたようですがどうぞご自愛ください。 昨日はVESSELさんの常連?近隣アクアリスト4軒へのスイハイ行脚を決行しました。 参加者は特別参加の雪風さんご夫妻、マーシャさん、babuさん、Tさん、VESSEL・O店長、自分の計7名。 1軒目は県境を越えマーシャさん宅へ。 去年2月に新水槽を立ち上げられた後、初めて拝見させていただきました。 メインタンクはコラレンウエルト...
2010.02.12
[
イベント
]
TB(0)
|
CO(4)
*PageTop
果報もの?
今朝はうっすら雪化粧となりました。 こちらもめったに雪は降らないので昨晩、今朝と通勤時の渋滞で難儀しました。 今週もいつもどおり換水200Lとバイオダイジェスト2アンプルを導入。 メインタンクへ少し魚を追加しましたが、まだ慣れていないのでご紹介はのちほど。 先週オークションで貴重なものを落札することができました。 「SALT&SEA」全冊セットです。 全てオリジナルで、創刊号~8号まではコピーをホッチキス止め...
2010.02.02
[
ひとりごと
]
TB(0)
|
CO(2)
*PageTop
|
*BlogTop
|
左サイドMenu
プロフィール
Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。
カテゴリー
未分類 (0)
システム詳細 (2)
タンクメイト詳細 (6)
ひとりごと (143)
タンクメイト (93)
サンゴ (34)
システム (35)
水槽 (15)
管理 (31)
イベント (38)
最近の記事
北関東アクア集会(2015年3月) (04/28)
アクア忘年会・Link追加 (12/08)
久々に (07/14)
忘年会 (12/10)
関西スイハイ (12/04)
関西忘年会 (12/01)
金粉と多色 (10/29)
Twitter
最近のコメント
NK:北関東アクア集会(2015年3月) (04/30)
NK:アクア忘年会・Link追加 (12/10)
hanapapa:アクア忘年会・Link追加 (12/09)
NK:アクア忘年会・Link追加 (12/08)
hanapapa:久々に (12/08)
イワオ:久々に (07/26)
hanapapa:久々に (07/17)
月別アーカイブ
2015年04月 (1)
2014年12月 (1)
2014年07月 (1)
2013年12月 (3)
2013年10月 (1)
2013年07月 (2)
2013年03月 (1)
2013年02月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年09月 (3)
2012年08月 (2)
2012年07月 (5)
2012年06月 (3)
2012年05月 (2)
2012年04月 (4)
2012年03月 (3)
2012年02月 (5)
2012年01月 (6)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (1)
2011年09月 (6)
2011年08月 (5)
2011年07月 (6)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (4)
2011年03月 (6)
2011年02月 (6)
2011年01月 (8)
2010年12月 (7)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年09月 (4)
2010年08月 (6)
2010年07月 (5)
2010年06月 (3)
2010年05月 (9)
2010年04月 (8)
2010年03月 (5)
2010年02月 (5)
2010年01月 (6)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (4)
2009年09月 (9)
2009年08月 (5)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (5)
2009年04月 (2)
2009年03月 (4)
2009年02月 (2)
2008年12月 (2)
2008年11月 (9)
2008年10月 (9)
2008年09月 (17)
2008年08月 (20)
2008年07月 (10)
2008年06月 (17)
2008年05月 (21)
2008年04月 (28)
2008年03月 (30)
2008年02月 (5)
右サイドメニュー
ブログ内検索
カレンダー
01
| 2010/02 |
03
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
-
-
-
-
-
-
リンク
南国魚庵(雪風さん)
CORAL COUNTRY(POEさん)
Sea Bros(こばるとさん)
とっと日和(azuさん)
aya-note(あやのさん)
Marine Aqua(マコさん)
Aquarium Lab ver.3.0;なんもない(Tetsuoさん)
音木箱(Tetsuoさん)
I LOVE HOBBY(タツヤさん)
チョウチョウウオの長期混泳飼育をめざして(かっしい。さん)
ヨッシーのAQUA WORLD 3(ヨッシーさん)
kentpapa's diary(ケントパパさん)
a part of sea(ケントパパさん)
ちょっとおバカなアクアリスト(パッサー氏)
ケントロマニアの海水魚日記(ケントロマニアさん)
ワイルドリーフ Wild reef(ワイルドさん)
ROOM 210(だにさん)
癒しの海水魚たち(junshinさん)
On The Rock(まっすんさん)
リーフタンク(仮)日記(いわおさん)
NKのMarine Aquarium(by old technique)
YAMA's Aquarium Ⅱ(YAMAさん)
Gの『enjoy life』(ゴルキチさん)
Aqua Gyu plant(工場長Aさん)
Love・Laugh・Aquarium(ジョリレオさん)
Deep blue atoll~ペア飼育のススメ(マーシャさん)
Small Ocean(ヒゲオヤジさん)
サンゴ飼育の研究記(sebaeさん)
AQAちゃんねる(ママチャリさん)
♪天空の珊瑚礁♪を目指して(やっちぃさん)
It's A Small Ocean〉…〈 (kt0525さん)
悪魔のささやき・ダイジェスト版(デビル氏)
Vessel Blog
水槽日記 on the web(タクタさん)
VESSEL(ショップ)
Blue Harbor(ショップ)
Magic(ショップ)
NATURAL(ショップ)
kazika(ショップ)
TOPRUSH(ショップ)
珊瑚堂(ショップ)
やどかり屋(ショップ)
Free Water(ショップ)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最近のコメント