hanapapa aquarium
海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。
*Admin
|
*Write
|
*Edit
Archive [2010年03月 ] 記事一覧
FC2カウンター
コードブルー
寒い日が続きなかなか桜が咲きません。 今回も水槽ネタではなくすいません。 先週末の午後、消防本部から電話が入りました。 職場のグランドへ救急ヘリが着陸したいとのこと。 以前、候補地として要請があったことは聞いていたものの現実に着陸することになるとは思ってもいませんでした。 若手職員がグランドに近づかないよう放送を入れるとともに急行。 自分が到着した時には既にヘリが上空を旋回していました。 少しす...
2010.03.30
[
ひとりごと
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
涙
昨日は長男の卒園式でした。 2歳から4年間本当にお世話になりました。 自分は仕事柄、式を挙行する側ですが、保護者として参加することでいろいろ考えさせられることがありました。 少し前から長男が保育園に行くのがいやだと言います。 理由を聞くと卒園式の練習をすると悲しいからとのこと。 感受性の豊かな子に育ったようです。 (そういえば、おじいちゃんのお葬式でも泣いていました) 式が始まってしばらくすると…...
2010.03.28
[
ひとりごと
]
TB(0)
|
CO(2)
*PageTop
不明
桜の開花が間近になってきました。 今日は冷たい雨でしたが…。 プロバイダを変更したのに伴い、新しいモデムが届いたのですが製造が古く(05年製)、取説にvistaや7の記述がありません。 続いてネットは開通したものの電話が不通に。 などトラブルが発生。 2週間近くたってようやく落ち着いてきました。 ネットやコンピュータをはじめ最新の機器は便利ですが、ハード・ソフトとも複雑過ぎ素人かつ年寄りには難しく、却って...
2010.03.25
[
管理
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
プロバイダ
ひさびさの大雪(10cm)?となりました。 関越・上信越自動車道が閉鎖となった影響か? 今朝はいたることろで渋滞がありました。 先日2年お世話になったyahoo BBを退会しSo-netへの加入手続きをおこないました。 いつもどおり手続きに失敗し、5日には連絡もないままyahooの回線が撤去され(昨日ようやくお知らせが届きましたが・・・。)、あわててSo-netに接続を依頼しました。 12日に開通する予定ですのでしばらく自宅で...
2010.03.10
[
ひとりごと
]
TB(0)
|
CO(0)
*PageTop
Who.
春を通り越して初夏になったようなお天気でした。 寒暖の差が激しすぎて年寄りにはきついです。 昨年も今頃ローズバンドを購入しましたが、今年はWho. ふーどっと フーデット ? おやじですいません。 購入したのはVESSELさん。 twitterの入荷速報で確認後、早速メールでお願いを。 夕方引き取りに伺うと…。 ペアでした。 以前TAKAさんが飼われているとお聞きして自分も機会があったらと思っていました。 導入当初...
2010.03.05
[
タンクメイト
]
TB(0)
|
CO(2)
*PageTop
|
*BlogTop
|
左サイドMenu
プロフィール
Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。
カテゴリー
未分類 (0)
システム詳細 (2)
タンクメイト詳細 (6)
ひとりごと (143)
タンクメイト (93)
サンゴ (34)
システム (35)
水槽 (15)
管理 (31)
イベント (38)
最近の記事
北関東アクア集会(2015年3月) (04/28)
アクア忘年会・Link追加 (12/08)
久々に (07/14)
忘年会 (12/10)
関西スイハイ (12/04)
関西忘年会 (12/01)
金粉と多色 (10/29)
Twitter
最近のコメント
NK:北関東アクア集会(2015年3月) (04/30)
NK:アクア忘年会・Link追加 (12/10)
hanapapa:アクア忘年会・Link追加 (12/09)
NK:アクア忘年会・Link追加 (12/08)
hanapapa:久々に (12/08)
イワオ:久々に (07/26)
hanapapa:久々に (07/17)
月別アーカイブ
2015年04月 (1)
2014年12月 (1)
2014年07月 (1)
2013年12月 (3)
2013年10月 (1)
2013年07月 (2)
2013年03月 (1)
2013年02月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (3)
2012年09月 (3)
2012年08月 (2)
2012年07月 (5)
2012年06月 (3)
2012年05月 (2)
2012年04月 (4)
2012年03月 (3)
2012年02月 (5)
2012年01月 (6)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (1)
2011年09月 (6)
2011年08月 (5)
2011年07月 (6)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (4)
2011年03月 (6)
2011年02月 (6)
2011年01月 (8)
2010年12月 (7)
2010年11月 (4)
2010年10月 (4)
2010年09月 (4)
2010年08月 (6)
2010年07月 (5)
2010年06月 (3)
2010年05月 (9)
2010年04月 (8)
2010年03月 (5)
2010年02月 (5)
2010年01月 (6)
2009年12月 (5)
2009年11月 (5)
2009年10月 (4)
2009年09月 (9)
2009年08月 (5)
2009年07月 (4)
2009年06月 (3)
2009年05月 (5)
2009年04月 (2)
2009年03月 (4)
2009年02月 (2)
2008年12月 (2)
2008年11月 (9)
2008年10月 (9)
2008年09月 (17)
2008年08月 (20)
2008年07月 (10)
2008年06月 (17)
2008年05月 (21)
2008年04月 (28)
2008年03月 (30)
2008年02月 (5)
右サイドメニュー
ブログ内検索
カレンダー
02
| 2010/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
リンク
南国魚庵(雪風さん)
CORAL COUNTRY(POEさん)
Sea Bros(こばるとさん)
とっと日和(azuさん)
aya-note(あやのさん)
Marine Aqua(マコさん)
Aquarium Lab ver.3.0;なんもない(Tetsuoさん)
音木箱(Tetsuoさん)
I LOVE HOBBY(タツヤさん)
チョウチョウウオの長期混泳飼育をめざして(かっしい。さん)
ヨッシーのAQUA WORLD 3(ヨッシーさん)
kentpapa's diary(ケントパパさん)
a part of sea(ケントパパさん)
ちょっとおバカなアクアリスト(パッサー氏)
ケントロマニアの海水魚日記(ケントロマニアさん)
ワイルドリーフ Wild reef(ワイルドさん)
ROOM 210(だにさん)
癒しの海水魚たち(junshinさん)
On The Rock(まっすんさん)
リーフタンク(仮)日記(いわおさん)
NKのMarine Aquarium(by old technique)
YAMA's Aquarium Ⅱ(YAMAさん)
Gの『enjoy life』(ゴルキチさん)
Aqua Gyu plant(工場長Aさん)
Love・Laugh・Aquarium(ジョリレオさん)
Deep blue atoll~ペア飼育のススメ(マーシャさん)
Small Ocean(ヒゲオヤジさん)
サンゴ飼育の研究記(sebaeさん)
AQAちゃんねる(ママチャリさん)
♪天空の珊瑚礁♪を目指して(やっちぃさん)
It's A Small Ocean〉…〈 (kt0525さん)
悪魔のささやき・ダイジェスト版(デビル氏)
Vessel Blog
水槽日記 on the web(タクタさん)
VESSEL(ショップ)
Blue Harbor(ショップ)
Magic(ショップ)
NATURAL(ショップ)
kazika(ショップ)
TOPRUSH(ショップ)
珊瑚堂(ショップ)
やどかり屋(ショップ)
Free Water(ショップ)
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
メールフォーム
名前:
メール:
件名:
本文:
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
最近のコメント