fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Archive [2011年09月 ] 記事一覧

FC2カウンター

北関東アクア集会

 秋らしい一日となりました。 水温管理も少し楽になりそうです。 さて、今日は急遽企画した北関東アクア集会に参加してきました。 参加者はこばるとさん、babuさん、パッサー氏、マコさん、初参加のYさん、VESSEL・T君、自分の7名。 多分こばるとさんが早めに来られるだろうと思い、30分ほど前にVESSELさんに行ってみましたが… 既に到着されていました。 早速ご挨拶、某氏さん宅スイハイ以来、ご無沙汰していたのでおよそ4...

イソギンチャク

 すっかり秋らしい陽気になりました。 暑さ寒さも彼岸までといったところでしょうか。 過日Magicさんが移転・開店され、これに合わせて?凄い魚を入荷されました。 流石は関本さん、これ以外にも先週はガーディナーズ、今週はエクスクイジット、レッドバック、レッドシーラクーンとチョウマニア垂涎の魚が入荷しています。 ご体調が心配ではありますが、今後も珍しい魚の入荷が期待できそうです。 さて、急遽企画した北関東...

ハワイアンフレームラス

 残暑が続きます。 週末、運動会が予定されていますが、日射病にならないか心配です。 さて、うちの水槽にはベラが沢山入っています。 名前を挙げてみると LPS水槽:フタホシキツネベラ×2、メイン水槽:フーデットフェアリーラス×1、パイルズsp×2、オセレイトラス×1、ミゼットラス×1、マッコスカーズラス×1、ハワイアンフレームラス×3の7種・11匹。 中でもイトヒキベラは3種・6匹入っていますが、喧嘩もほとんどなく綺麗な体...

ベルス

 今年最後の夏季休暇を取得しました。 といっても出かけるあてもなく…。 さて、今週も土曜日に換水を実施。 メインタンクのチジミトサカがさびしくなってきたので少々追加してみました。  フレンブリーにちらほら白点が出ていますが、全体的にはぼちぼちです。  LPS水槽はというとこんな感じ。  3年ほど飼育したカクオオトゲのポリプが急にポロポロ剥がれおち残念ながら☆になってしまいました。 給餌していないせいか、...

Link追加

 陰日性サンゴも飼育されているベテランアクアリスト・ケントロマニアさんとLinkさせていただきました。 今後ともよろしくお願いします。...

LED

 雨が一週間近く続いています。 台風から離れた北関東でも記録的な雨量が観測され、鉄道や高速道路の不通があいつぎました。 今週末も換水を実施。 水槽の調子はぼちぼちですが、メニィストライプ(大)が☆に…。 隠れキャラでしたが、毎日姿は見ていたので… うまく摂食できなかったようです。 さて、電力不足もなんとか峠を越えたようです。 アクアリストの皆さんもなんらかの節電対策をとられたことと思いますが、現在最...

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム