fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Archive [2012年07月 ] 記事一覧

FC2カウンター

色揚がり

 しばらくぶりの更新です。 ご覧頂いている方にはお待たせしてしまい申し訳ありませんでした。 先週末、家族を連れて南の島へと行ってきました。 過去2回の下見?を経て、今回は爺・婆を含め総勢6名の大移動、幸いお天気も良く、スケジュールを無事こなすことができました。 これで来年の遠征にも気兼ねなく参加できそうな気が…。 さて、そんなことで今週末は2週間ぶりの換水を実施。 少し多めに400Lほど。 水槽の調子はぼ...

西東京遠征

 今日、お姉ちゃんが11歳の誕生日を迎えました。 これからも元気でお父さんのことを好きでいてくれるようだといいのですが。 さて、週末を利用し、西東京の師匠お二人(何故か同姓)のスイハイとショップ巡りに行ってきました。 急なお願いにもかかわらずこばるとさん、雪風さんにはご快諾いただきありがとうございました。 急なお願いになった理由はまた後ほど。 9時少し前、雨の中自宅を出発。 今日は諸事情によりETCカー...

南の島ツアー2012 その3

 あっ という間に最終日を迎えました。 それでも飛行機は21時過ぎなのでまるまる一日遊べます。 天気は快晴、予定通り渡嘉敷島へ遠征します。 渡嘉敷島へは泊港からのフェリーか高速船を利用します。 今回は10時出港のフェリーを利用。 なかなか立派な船です。 チケットを入手後乗船、とりあえず和室に荷物を置きます。 お年寄り?の自分とP氏は疲労に耐え切れずそのまま就寝。 残りの若者たち?はデッキでクルージング...

南の島ツアー2012 その2

 P氏との甘い夜を経て、2日目に突入。 天気予報で確認してみるとなんと梅雨が明けた模様との嬉しいお知らせ。 少し早めの朝食を摂り、予定通り美ら海水族館を目指します。 沖縄自動車道・伊芸SAで入場券とブルーシールのアイスを購入し、しばしまったり。 去年は台風直撃で風が強く大変でしたが、今年は強烈な日差しで目が回りそうです。 水族館には11時少し前に到着、13時まで自由行動で思い思いにまわります。   美ら海...

南の島ツアー2012

...

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム