fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Entries

インディアンBF

 現在の水槽で一番の古株はインディアンBFです。 一昨年の12月に水槽を再設置してから投入した最初の個体です。 BFですが気が強く水槽内ではNo2の地位を占めています。

 2005年1月120cm水槽の遺影
2004111601.jpg


 購入時は4cm弱だったのですが、1年たったいまでは8cm弱に成長しています。 5種類入っているロア亜属のリーダーでほかのBFやケントロにあうと威嚇したりしています。 魚密度?が高いためかしつこくはしないので、まあいいかなという感じです。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

 

どもです。
すごいレアな魚が乱舞していますね!
ところで、私は初心者ですよ。笑
  • posted by TAKA 
  • URL 
  • 2008.03/05 00:06分 
  • [Edit]

初心者? 

おはようございます。
昔は多少資金力があって?ちょっと珍しい魚も入っていたのですが、今は… 最も高い魚でも50Kどまりです。
ところでマダラを放された本水槽の写真拝見しました。 やっぱりきれいですね。
水槽を拝見した限りではとても初心者?とは思えませんが…

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム