2008.08/02 [Sat]
東京遠征4
今日は夕方から東京で研究会?があったので、思い切って愛車で出かけました。
というのもビーボックスさんでシマヤッコを予約させていただいていたので引き取りがてら(どっちが主だかわかりませんが…)。 有名なK原さんがいらっしゃったのでご挨拶とシマ+LPSを2個お願いしました。 別途お願いしている生体がなんとか今月中に入ってくれるといいのですが…。
続いてナチュラルさんへ。 月曜にお邪魔したのですが、今日はセールのクリップ式蛍光灯を4つゲット。 ついでに?LPSを1つ。 B谷さんがパッキングしてくれました。 急いでいたのでお店にいらっしゃった、まちさんと岩井さん?にはご挨拶もせず失礼しました。
10分ほど遅れて市ヶ谷に到着。 なんとか間に合いました。
一般道を通ったので往きはお店にいた時間も含めて5時間、帰りは2時間半ほど。 なんとか無事帰ってきました。 生体たちも1時間ほど水温合わせ、水合わせを行い投入。 神様に「病気だね」と言われつつ、「ごもっとも」と納得しておりました。
というのもビーボックスさんでシマヤッコを予約させていただいていたので引き取りがてら(どっちが主だかわかりませんが…)。 有名なK原さんがいらっしゃったのでご挨拶とシマ+LPSを2個お願いしました。 別途お願いしている生体がなんとか今月中に入ってくれるといいのですが…。
続いてナチュラルさんへ。 月曜にお邪魔したのですが、今日はセールのクリップ式蛍光灯を4つゲット。 ついでに?LPSを1つ。 B谷さんがパッキングしてくれました。 急いでいたのでお店にいらっしゃった、まちさんと岩井さん?にはご挨拶もせず失礼しました。
10分ほど遅れて市ヶ谷に到着。 なんとか間に合いました。
一般道を通ったので往きはお店にいた時間も含めて5時間、帰りは2時間半ほど。 なんとか無事帰ってきました。 生体たちも1時間ほど水温合わせ、水合わせを行い投入。 神様に「病気だね」と言われつつ、「ごもっとも」と納得しておりました。
- 関連記事
-
- 花火 (2008/08/02)
- 東京遠征4 (2008/08/02)
- 洪水 (2008/07/28)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form