fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Entries

コリンズエンゼル

 コリンズエンゼルを初めて見たのはバリアリーフさんの水槽であった。 今から12.、3年くらい前のように記憶している。

 その頃は希少種でマニラ便であるにもかかわらず高価(5万円くらい)だった。 「世界の海水魚カタログ」で存在は知っていたけれど初めて見たコリンズはかなり妖しく美しかった。 以来何回か飼育機会に恵まれ飼育していた。 体が透き通っているせいか(幼魚は特に)弱々しく見えるが、人口餌を食べるようになった個体は意外とタフだった。 今回は3年ぶりの飼育になる。 セオリーを無視して入れるので魚にとっては大迷惑であるが、適応してくれることを祈るばかり。(奥に隠れていて写真が撮れません・・・
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム