fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Entries

 昨日は長男の卒園式でした。
 2歳から4年間本当にお世話になりました。

 自分は仕事柄、式を挙行する側ですが、保護者として参加することでいろいろ考えさせられることがありました。
 少し前から長男が保育園に行くのがいやだと言います。
 理由を聞くと卒園式の練習をすると悲しいからとのこと。
 感受性の豊かな子に育ったようです。
 (そういえば、おじいちゃんのお葬式でも泣いていました)

 式が始まってしばらくすると…。

涙が止まりません

 式のあいだ、涙が止まりません。

 式が終わってようやく笑顔が戻りました。

なかよしのお友達と

 来月からはピカピカの1年生です。

「オズの魔法使い」
 おまけで卒園発表会での「オズの魔法使い」案山子役。

 小学校でもたくさんお友達を作ってください。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

No title 

御長男には無事御卒園おめでとうございます。
男の子は可愛いですね(女の子より可愛い)。

うちの長男もここで中学卒業しました。
お兄ちゃんの学校は、中学、高校と続いており、しかも同級生と担任がそのまま高校のクラスに成るので(クラスが2クラスしか無い)、
お兄ちゃんには卒業、入学と言う感慨は無いみたいです。
  • posted by こばると 
  • URL 
  • 2010.03/29 14:29分 
  • [Edit]

Re: No title 

こばると様

こんばんは。
コメントいただきありがとうございます。
うちは1男1女でお姉ちゃんは2歳上です。
女の子も可愛いですが、自分も男の子の方が…。
自分に似て?やさしい性格なので小学校でちゃんとやっていけるかちょっと心配です。

こばるとさんのお兄ちゃんは知的でかっこいいですね。

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム