fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Entries

再会

 昨日はエイプリルフールということで面白いネタがいたるところにupされていました。
 中でもナークエンゼル入荷に心動かされましたが…。

 さて、朝方いつものように水槽小屋の室内灯を点けにいくと陰日水槽にフローのような物体がありました。
 ボンドで留めたはずだし、いつもは底に沈んでいるのに… と不審に思いながらよく見ると。

 昨年のクリスマスに購入したアーグスコメットでした。
 放流以来、姿を見ることがなく☆になったと思っていたので久しぶりの再会がうれしかったです。
 ひれや体に傷がなく、体型も良かったのでなんとか水槽に馴染んでいるようです。

 次に会えるのは何時のことやら。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

管理人のみ閲覧できます 

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  • posted by  
  •  
  • 2010.04/02 11:27分 
  • [Edit]

No title 

ご無沙汰しています。
ちょっとブログさぼってます。
アーグスちゃんご無事で良かったです(^^)
我が家のシモフリちゃんも魚混泳水槽ではすっかり隠れキャラですが、餌を撒くと岩の間から顔出して流れて来た餌を器用にパクっと♪
そして真夜中の消灯後に薄暗い水槽を除くとフワフワと水槽の上部をホバリングしてる事がありますよ。
そんな姿がちょっといじらしくって可愛いです。
  • posted by azu 
  • URL 
  • 2010.04/04 16:35分 
  • [Edit]

Re: No title 

azuさん

こんばんは。 ご無沙汰しています。
blog楽しみにしておりますが、ご無理がないよう更新してください。

アーグス生きてて良かったです(クリスマスプレゼントでしたから?)
臆病な種類と聞いていましたが、姿を見ることが全くなく…。
観察が足りませんでした。
今度、消灯後に会いに行ってみたいと思います。

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム