fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Entries

コレッティ?

 来年の今日、いよいよ生誕半世紀を迎えます。
 若いつもりでいましたが月日の経つのは早いものです。
 残りの人生楽しいことが多いといいのですが。

 さて、前回紹介できなかった魚たち(複数?)。
 最初はこちら

 11012601.jpg

 ヤフオクでコレッティとして出品されていた個体。
 写真を見る限りメニィストライプなので迷った挙句落札。
 到着時いろいろありましたが、なんとか復調してくれました。
 ソフト水槽には既に1匹いるので、ペアになってくれないかなあという淡い期待も。
 ちなみにペア以上導入している魚はLPS水槽:ベルス4匹、フタホシキツネベラ2匹、ソフト水槽:ブラバン2匹、ベントラ3匹、ゴールデンストライプアンティアス3匹、フーデットフェアリーラス2匹、ミゼットラス2匹、リオプロポマsp2匹、マダラハナダイ2匹、フルムーンリーフゴビー2匹、陰日性:オオテンハナゴイ4匹、アサヒハナゴイ4匹、パープルクイーン2匹、ローズバンドフェアリーラス2匹といったところ。
 単独で飼育している魚の方が少ないぐらいです。

 陰日性にはこちら

 11012603.jpg

 マニラ産のシマヤッコ。
 VESSELさんで調子が良さそうだったものでつい…。
 ぼちぼちシュアーなども食べるようになりました。
 先住のコリンズ、キンチャクダイとうまく折り合うといいのですが。 

 おまけでジュウジキサンゴ?(エントウ?)の写真を。

 11012602.jpg

 
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム