fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Entries

レイアウト変更

 夏の日差しが戻ってきました。
 猛暑日だけは勘弁してほしいところですが…。

 週末は土曜出勤だったので帰り際にVESSELさんへ寄ってきました。
 目的はというと… ライブロック(LR)を購入し、陰日性、深海性水槽のレイアウト変更するためです。
 半年以上前に構想したものの、踏ん切りがつかず… なかなか実施できませんでした。
 今回は水曜日に良さげなLRが入荷していたので、キュアリング完了を待って、板状数個と陳列できそうな大き目のテーブル状1個を購入しました。

 当初の目的を達成し、帰宅しようと思いましたが、つい以前から気になっていた魚のことをスタッフのTさん(パッサー氏ではありません)に聞いてみました。
 店長に相談してもらうよう依頼して外に出ると、なんと店長が…。
 せっかくなので直接お願いしてみました。
 不躾なお願いにも関わらず、良い条件を提示していただき、今回もお世話になることに。
 入手したのはこちら
 減圧症の影響か、両目に小さな気泡がありますが、消えることもある(E編集長談?)そうなので多分問題ないでしょう?
 なんとか長期飼育できるよう頑張ります。

 11080808.jpg

 目の状態は…
 11080809.jpg


 さて、本論に戻り…。
 土曜日はお疲れ気味だったので、日曜日に換水を兼ねてレイアウト変更を実施、普段は邪魔な500Lポリタンクが少し役立ちました。
 まず、換水用の海水を500Lのポリタンクに移動し、空になった200Lのポリタンクに陰日性水槽から海水を3分の2ほど移します。
 続いてサンゴ、LR、魚を捕獲し200Lのポリタンクに移動、水槽が空になったところで残りの海水とデトリタスを抜きます。
 今回の目的は混在していたウチウラと他のキサンゴを分離することなので、とりあえず左側にウチウラ、右側にキサンゴを配置できるようLRを置いていきます。
 なんとなく配置が決まったところで、200Lのポリタンクから水槽の3分の2程度まで海水を戻します。
 続いて、サンゴのレイアウト。
 右側は棒状のLRを配置したので、枝の間を中心にウチウラを挟んでいきます。
 ウチウラは強すぎる水流を嫌うので、下吹き出しの位置と流量を調整しながら触手がゆらゆら動く程度に。
 次にキサンゴのレイアウト。
 一番上部に配置したテーブル状LRにナンヨウキサンゴ、イボヤギを置いていきます。
 その下にオオエダキサンゴ、ジュウジキキサンゴ、間にオオイボヤギなど。
 残ったものは適当に…。
 相変わらずセンスの悪いレイアウトですが、当初の目的(ウチウラとキサンゴの分離)は達成できました。
 全景と魚の画像は後ほど。

 次週は深海性水槽のレイアウト変更を実施します。

 変更前
 11080801.jpg

 変更後全景
 11080802.jpg

 変更後左側
 11080803.jpg

 変更後真ん中
 11080804.jpg

 変更後右側
 11080805.jpg

 良く見るとあまり変わってないかも…。

 おまけでメイン水槽
 11080806.jpg

 LPS水槽
 11080807.jpg

 
関連記事
スポンサーサイト



Comment

NoTitle 

こんにちは!

シロオビ良いですね!
欲しいハナダイの一つです。
大きめなハナダイですが
人工はすぐに餌付きそうですか?
  • posted by しょう 
  • URL 
  • 2011.08/12 11:20分 
  • [Edit]

 

こんばんは。

この個体は入荷後10日ほど経過しており、VESSELさんで人工餌を食べていたそうです。
自宅に連れ帰ってからも、クリル、シュアーと簡単に餌付きました。
かなり深場のようなので、減圧症が出ないかちょっと心配です(心配してもしょうがないですが…)。
  • posted by hanapapa 
  • URL 
  • 2011.08/12 22:11分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム