fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Entries

我が家の水槽について

 うちの水槽は90×45×60という若干高さのある水槽です。
 水量はおよそ200L。 3~4週間ごとにRO・DI浄水器を通した水で90%くらいの換水をおこなっています。

 濾過槽は設置当初は水槽下に入れてあったので40×40×35くらいの大きさです。
 設置は2006年12月でVESSELのO店長にシステム全体について一緒に検討していただきました。
 スキマーはETSS EVOLUTION500、リアクターはCA-0、ポンプはメインと水流用(下噴出し3ヵ所)にRMD550×2、スキマー用にPMD581、殺菌灯はQL-8、クーラーはZC-1000がついています。
 濾過槽等は室外に設置してあるので、室内は落下音だけです。
 照明はMS-91502にコーラルグローを付けています。
 現状はかなり良いと思っていますが、若干水流の淀みがあったのでエデニックローターDXを1台増設しました。
 これでしばらく様子をみたいと思っています。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム