fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Entries

自動給水装置2

 今日は天気がよく絶好のお花見日和だった。 車で10分ほどの竹沼で桜祭りをやっていたのでかみさんにお弁当をつくってもらい家族で出かけた。 人も少なく満開の桜の下で花見を堪能した。 昼過ぎには帰ったので昼寝をしてから昨日手に入れた自動給水装置?を設置した。

08040502.jpg


 サンプは物置に設置しているので、そちらに配管(といってもハードチューブだけ・・・)。 先週蛇口を取り替えたのでROのアダプタをねじ込み給水。 給水の途中に電磁弁を取り付ける。 サンプにフロートスイッチを接続(VESSEL・O店長自作の取り付け部品を接着)。 水位を調整し、電磁弁を作動させる。 で終了。 約30分ほど。
 これでサンプの水位が一定になるのでスキマーの能力を発揮させることができる。
 ちなみにフロート取り付け部分はこんな感じ。 若干塩だれがあるのは気のせい?


08040503.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム