fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Entries

忘年会

 今年のクリスマス寒波は強力でした。
 各地で大雪となっているようですので風邪など引かれないようご自愛ください。

 さて、1週間前の話になりますが、VESSELさん主催アクア忘年会に参加してきました。
 メンバーは主催のVESSEL・O店長、幹事のbabuさん、いつもながらのパッサー氏、マコさん、初参加のKさん、VESSEL若手イケメンスタッフ?を代表しT君、O君の総勢8名。
 当日は仕事のメンバーが多かったのですが、日頃の行いが良いせいか、全員予定どおり集合することができました。
 早速、babuさんお勧めの焼き肉屋さん「箕輪亭(きりんてい)」へ。

 夕方にもかかわらず20分ほどで到着、2テーブルに分かれ宴会開始。
 自分のテーブルにはO店長、babuさん、パッサー氏の4人。
 始めて伺ったお店でしたが、babuさんのお勧めだけあって、本当に美味しい焼肉屋さんでした。
 中でもサイコロ状のタン塩やステーキといったら…。
 締めにラーメンと日本蕎麦をいただき終了。
 楽しい一時を過ごすことができました。
 O店長、babuさん、参加のみなさんお世話になりました。

 さて、水槽のほうはというと、土曜日に換水を実施、今回は陰日性を多め(50%ほど)にしてみました。
 日曜日、西から陰日性サンゴが届きました。
 主にオオイボヤギですが、その他フタリビワガライシと白いキサンゴ、センスガイを数個。
 いずれも普通種です。
 旧深海性水槽に収容したものの、ほぼ満杯に。
 そろそろサンゴ岩(旧ライブロック)を入れ、レイアウトしないと収まらなくなりそうです。
 今年も残すところあとわずか、なんとか調子を維持していきたいと思います。

 
関連記事
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム