2012.02/09 [Thu]
ショップ巡り
ということで前回の続きです。
こばるとさん宅スイハイ後、ショップ巡りへ向かいます。
前回はSPLASH、生麦海水魚センター、kazikaと神奈川方面でしたが、今回はどちらに行こうかと昼食を摂りながら相談の結果、B-BOX松戸、Magic、Crown Fishの埼玉方面3店に決定。
スイハイ専用車・パッサー号に同乗し八王子ICから中央高速、競馬場を左に見ながら都内へ。
新宿からは中央環状線、6号三郷線を通り、八潮南ICへ。
ここから先はパッサー氏のホームグラウンドということで最初の訪問先B-BOX松戸店に無事到着。
まずはパッサー氏が売約していたイナズマヤッコXLを確認。
フルサイズに近い26cmの個体でしたが、状態は申し分なく、早々にパッキング。
他のメンバーも思い思いに…。
こばるとさんがミドリイシ、自分がこちらの魚をゲット。

セール中で状態が良かったものでつい…。
先住のバーゲスとうまく折り合ってくれるといいのですが。
お店に出てこられたK店長にもご挨拶でき、引き続き水槽を見て回ると… パッサー氏がもう1匹気になる魚を発見。
なかなか希少で違いが判る人には判る「ゴールドブレンド」?のような魚です。
通常入ってくるタイプに比べ倍の値段だったのですが、パッサー氏がK店長に…したところ。
半○で良いから持って帰ってと。 恐るべしパッサー氏。
大きな発砲箱2個を積んで続いてはMagicさんへ。
ナビが外環と298号を誤認するアクシデントもありましたがなんとか到着。
店内に入ると… 皆さんLPSに釘付けです。
セール最終日(20%オフ)ということもあり自分は核を3個ゲットしました。

左からオレンジ、パープル、ブルー系。
自分の技術ではうまく再現できないのが残念です。
他のメンバーはというと、こばるとさん、パッサー氏がLPS、かっしい。さんは添加剤と餌を購入されていました。
珍しい餌だということでお話を伺ってみると… 22gで8×××円!!! 水でふやかしてから与えるタイプだそうです。
自分ならとても…ですが、流石かっしい。さん と感心しきり。
最後はCrown Fishへ。
かっしい。さんのホームだそうで、店長のTさんと魚談義?に花が咲いていました。
前日ベリーズ便が入荷し、綺麗なクイーン、ブルー、巨大なグレイなどカリブの魚が沢山いました。
自分はマルセラが気になりましたが、予算オーバーで断念(売価は安く10匹ほどから選び放題でした)。
以上でショップ巡りは無事終了、参加者のみなさんにはお世話になりました。
次回?がありましたらまたよろしくお願いします。
最後に車両提供・運転を担当してくださったパッサー氏にあらためて感謝申し上げます。
こばるとさん宅スイハイ後、ショップ巡りへ向かいます。
前回はSPLASH、生麦海水魚センター、kazikaと神奈川方面でしたが、今回はどちらに行こうかと昼食を摂りながら相談の結果、B-BOX松戸、Magic、Crown Fishの埼玉方面3店に決定。
スイハイ専用車・パッサー号に同乗し八王子ICから中央高速、競馬場を左に見ながら都内へ。
新宿からは中央環状線、6号三郷線を通り、八潮南ICへ。
ここから先はパッサー氏のホームグラウンドということで最初の訪問先B-BOX松戸店に無事到着。
まずはパッサー氏が売約していたイナズマヤッコXLを確認。
フルサイズに近い26cmの個体でしたが、状態は申し分なく、早々にパッキング。
他のメンバーも思い思いに…。
こばるとさんがミドリイシ、自分がこちらの魚をゲット。

セール中で状態が良かったものでつい…。
先住のバーゲスとうまく折り合ってくれるといいのですが。
お店に出てこられたK店長にもご挨拶でき、引き続き水槽を見て回ると… パッサー氏がもう1匹気になる魚を発見。
なかなか希少で違いが判る人には判る「ゴールドブレンド」?のような魚です。
通常入ってくるタイプに比べ倍の値段だったのですが、パッサー氏がK店長に…したところ。
半○で良いから持って帰ってと。 恐るべしパッサー氏。
大きな発砲箱2個を積んで続いてはMagicさんへ。
ナビが外環と298号を誤認するアクシデントもありましたがなんとか到着。
店内に入ると… 皆さんLPSに釘付けです。
セール最終日(20%オフ)ということもあり自分は核を3個ゲットしました。

左からオレンジ、パープル、ブルー系。
自分の技術ではうまく再現できないのが残念です。
他のメンバーはというと、こばるとさん、パッサー氏がLPS、かっしい。さんは添加剤と餌を購入されていました。
珍しい餌だということでお話を伺ってみると… 22gで8×××円!!! 水でふやかしてから与えるタイプだそうです。
自分ならとても…ですが、流石かっしい。さん と感心しきり。
最後はCrown Fishへ。
かっしい。さんのホームだそうで、店長のTさんと魚談義?に花が咲いていました。
前日ベリーズ便が入荷し、綺麗なクイーン、ブルー、巨大なグレイなどカリブの魚が沢山いました。
自分はマルセラが気になりましたが、予算オーバーで断念(売価は安く10匹ほどから選び放題でした)。
以上でショップ巡りは無事終了、参加者のみなさんにはお世話になりました。
次回?がありましたらまたよろしくお願いします。
最後に車両提供・運転を担当してくださったパッサー氏にあらためて感謝申し上げます。
- 関連記事
-
- MACTE Ⅵ (2012/02/26)
- ショップ巡り (2012/02/09)
- ZEO vit (2012/02/06)
スポンサーサイト
NoTitle
今度、関東に行く機会が有りましたら、ゆっくり周ってみたいです。
松戸店さんはいつも電話ばかりなんで、特に行ってみたいです。