2012.04/30 [Mon]
完了?
少し前まで暖房を使っていましたが、ここ数日は冷房が欲しい陽気となりました。
急な気温の変化に人間も魚もついていくのが大変です。
昨日は近所で大きな事故があり、沢山の方が死傷されたようです。
亡くなられた方のご冥福と怪我をされた方の一日も早い回復をお祈りいたします。
さて、水槽の方ですが、陰日性水槽が立ち上がり始めたので少し手を入れてみました。
換水100Lを実施後、サンゴのみ移動。

LRを減らしたので以前のような高低差は出ず…。
水通りのことを考えるとこんな感じの方が良いのかも。
左側はウチウラエリア

右側のキサンゴエリア

開きが悪いので徐々に咲かせていきたいと思います。
陰日性が間借りしていたチョウチョウウオ水槽も換水100Lとサンゴ岩でレイアウトしました。

広くなってチョウたちものびのび?
メイン・LPS系は換水150LとリバイブでLPSを薬浴。
ヒラムシはなかなか面倒です。


週半ばには西と東京からVIPがお見えになる予定です。
状態が少しでも良くなっているといいのですが。
急な気温の変化に人間も魚もついていくのが大変です。
昨日は近所で大きな事故があり、沢山の方が死傷されたようです。
亡くなられた方のご冥福と怪我をされた方の一日も早い回復をお祈りいたします。
さて、水槽の方ですが、陰日性水槽が立ち上がり始めたので少し手を入れてみました。
換水100Lを実施後、サンゴのみ移動。

LRを減らしたので以前のような高低差は出ず…。
水通りのことを考えるとこんな感じの方が良いのかも。
左側はウチウラエリア

右側のキサンゴエリア

開きが悪いので徐々に咲かせていきたいと思います。
陰日性が間借りしていたチョウチョウウオ水槽も換水100Lとサンゴ岩でレイアウトしました。

広くなってチョウたちものびのび?
メイン・LPS系は換水150LとリバイブでLPSを薬浴。
ヒラムシはなかなか面倒です。


週半ばには西と東京からVIPがお見えになる予定です。
状態が少しでも良くなっているといいのですが。
- 関連記事
-
- LED その2 (2012/09/04)
- 完了? (2012/04/30)
- LED (2011/09/05)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form