2012.12/10 [Mon]
忘年会
すっかり冬らしくなりました。
週末は県境の山々に雪雲がかかり、軽井沢や赤城山にもうっすら降雪しているのが確認できました。
今年は良いスキーシーズンを迎えられそうです。
週末はいつものとおり換水を実施。
先週お迎えした○ン○ンヤッコを☆にしてしまいましたが、その他はぼちぼちといったところ。
なんとかこのまま新年が迎えられるといいのですが。
さて、年末と言えば恒例のマリンアクアリスト忘年会に参加してきました。。
例年POEさんが幹事をしてくださっていたのですが、今年は雪風さんが担当されることに。
会場は東銀座の竹富島。
せっかく上京するならということで久しぶりにMagicさんを訪問。
S本さんにお会いでき、色々とお話を伺うことができました。
しかも年末セール(生体3割引き)初日ということで、LPSを中心に物色します。
いつもながら綺麗な生体が良いコンディションで維持されています。
欲しい個体は沢山ありましたが、入れる場所もない?のでオージー・カク2個とネシア・カク1個、特価の沖縄産チジミトサカパープルを購入。
夕方にも関わらず、翌日到着で対応いただきました。
S本さんいつもながら良い生体を安くお譲りいただきありがとうございました。
個体の紹介は次回にでも。
あまり長居するとお財布が空になりそうなので、とりあえず会場を目指します。
早めに着いたので有楽町から歩いたものの…、さくら水産と記憶がごちゃごちゃになり、三越の裏あたりをいったりきたり。
1時間ほど歩きまわり、ようやくお店を発見。
一安心しふと周りを見回すと、どこかで見たような方が…、久々にお会いするPOEさんでした。
ご挨拶も早々に会場へ入ります。
先着されていた雪風さん、かっしい。さん、O店長にご挨拶し、かっしい。さんの横に陣取ります。
間もなくP氏、やっちいさん、charibanさんが到着。
10人ほどでにぎやかに宴会開始。
おいしい料理に舌鼓を打ちながら楽しいひと時を過ごします。
幹事の雪風さん、参加された皆様お世話になりましてありがとうございました。
当日の様子はPOEさんのblogでどうぞ。
来週はVESSELさん主催の忘年会も予定されています。
週末は県境の山々に雪雲がかかり、軽井沢や赤城山にもうっすら降雪しているのが確認できました。
今年は良いスキーシーズンを迎えられそうです。
週末はいつものとおり換水を実施。
先週お迎えした○ン○ンヤッコを☆にしてしまいましたが、その他はぼちぼちといったところ。
なんとかこのまま新年が迎えられるといいのですが。
さて、年末と言えば恒例のマリンアクアリスト忘年会に参加してきました。。
例年POEさんが幹事をしてくださっていたのですが、今年は雪風さんが担当されることに。
会場は東銀座の竹富島。
せっかく上京するならということで久しぶりにMagicさんを訪問。
S本さんにお会いでき、色々とお話を伺うことができました。
しかも年末セール(生体3割引き)初日ということで、LPSを中心に物色します。
いつもながら綺麗な生体が良いコンディションで維持されています。
欲しい個体は沢山ありましたが、入れる場所もない?のでオージー・カク2個とネシア・カク1個、特価の沖縄産チジミトサカパープルを購入。
夕方にも関わらず、翌日到着で対応いただきました。
S本さんいつもながら良い生体を安くお譲りいただきありがとうございました。
個体の紹介は次回にでも。
あまり長居するとお財布が空になりそうなので、とりあえず会場を目指します。
早めに着いたので有楽町から歩いたものの…、さくら水産と記憶がごちゃごちゃになり、三越の裏あたりをいったりきたり。
1時間ほど歩きまわり、ようやくお店を発見。
一安心しふと周りを見回すと、どこかで見たような方が…、久々にお会いするPOEさんでした。
ご挨拶も早々に会場へ入ります。
先着されていた雪風さん、かっしい。さん、O店長にご挨拶し、かっしい。さんの横に陣取ります。
間もなくP氏、やっちいさん、charibanさんが到着。
10人ほどでにぎやかに宴会開始。
おいしい料理に舌鼓を打ちながら楽しいひと時を過ごします。
幹事の雪風さん、参加された皆様お世話になりましてありがとうございました。
当日の様子はPOEさんのblogでどうぞ。
来週はVESSELさん主催の忘年会も予定されています。
- 関連記事
-
- アサガオ (2013/02/03)
- 忘年会 (2012/12/10)
- 頂き物4 (2012/12/02)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form