2008.04/17 [Thu]
マメスナギンチャク2
おとといサンプ小屋を確認したら、リアクターにCO2が供給されていないことに気づいた。 レギュレーターの目盛りを見ても0なのでガス欠。
で充填のためにVESSELさんに昨日立ち寄った。 なにも買わないつもりでいたのに展示水槽を見てしまい思わず2点をゲット。 そのうちの1点がこれ。

いつもながらのピンボケですいません。 マメスナギンチャクのグリーン(サンゴを上手く飼うための本・P21上段左と同じ色彩)。 小さい群体ながら目に付いたので店長にお願いしてゲットしました(おまけで一緒にあったレッドの小さな群体もサービスしていただきました)。 これでマメスナはオレンジ・ピンク・グリーン・レッドが揃い、グリーンボタンとあわせ5種類になりました。
で充填のためにVESSELさんに昨日立ち寄った。 なにも買わないつもりでいたのに展示水槽を見てしまい思わず2点をゲット。 そのうちの1点がこれ。

いつもながらのピンボケですいません。 マメスナギンチャクのグリーン(サンゴを上手く飼うための本・P21上段左と同じ色彩)。 小さい群体ながら目に付いたので店長にお願いしてゲットしました(おまけで一緒にあったレッドの小さな群体もサービスしていただきました)。 これでマメスナはオレンジ・ピンク・グリーン・レッドが揃い、グリーンボタンとあわせ5種類になりました。
- 関連記事
-
- ハナガサレッド (2008/04/17)
- マメスナギンチャク2 (2008/04/17)
- マメスナギンチャク (2008/04/13)
スポンサーサイト
自分は、スナギンチャク水槽を立ち上げました。レアな色を集めたいと思っています。