2008.03/01 [Sat]
まだら?
先月ちまたにマダラハナダイがすんごい数入荷していましたが、まだ入荷が続いているようです。
自分もこの魚を飼ってみたくてうずうずしていたのですが、ほかのタンクメイトを見ると・・・
今日も朝早く目が覚めたので、いつものようにショップのサイトを見ていると関西のペッ○バ○ーンでマダラハナダイが安く売っているではないですか。
POEさんが買われた激安の個体は減圧症が出ていたとのことだったので、10時過ぎに電話するとサイズも小さめ状態も良好とのこと。
以前こちらで並魚を買ったときに状態がすんごく悪かったので、ちょっと心配だったのですが勢いで購入することに決めてしまいました。
頭のネジがはずれているのでしょうがありません。
明日午前着で届くので水槽を念のために確認するとインドニシキの口にリムフォのような白い物体が・・・
そういえば朝、餌食べなかったなあ・・・
昨日までは大丈夫だったのに結構侵攻が早いような。
スカンクが取ってくれることを祈りつつ、スキマーを外で洗いました。
水と風が寒かったこと。
自分もこの魚を飼ってみたくてうずうずしていたのですが、ほかのタンクメイトを見ると・・・
今日も朝早く目が覚めたので、いつものようにショップのサイトを見ていると関西のペッ○バ○ーンでマダラハナダイが安く売っているではないですか。
POEさんが買われた激安の個体は減圧症が出ていたとのことだったので、10時過ぎに電話するとサイズも小さめ状態も良好とのこと。
以前こちらで並魚を買ったときに状態がすんごく悪かったので、ちょっと心配だったのですが勢いで購入することに決めてしまいました。
頭のネジがはずれているのでしょうがありません。
明日午前着で届くので水槽を念のために確認するとインドニシキの口にリムフォのような白い物体が・・・
そういえば朝、餌食べなかったなあ・・・
昨日までは大丈夫だったのに結構侵攻が早いような。
スカンクが取ってくれることを祈りつつ、スキマーを外で洗いました。
水と風が寒かったこと。
- 関連記事
-
- マダラ投入 (2008/03/02)
- まだら? (2008/03/01)
- またまた・・・ (2008/02/27)
スポンサーサイト
Comment
Comment_form