fc2ブログ

hanapapa aquarium

海水魚&サンゴ飼育の備忘録です。

Entries

東京遠征2

 昨日は市ヶ谷で研修会がありました(本屋の○善さん主催)。 時間があったので赤羽のSPLASHさんへ寄ってみました。

 4月におじゃました時はもうちょっとという感じでしたが、今回はいい感じになってました。 サンゴ(LPSですが)は入り口近くのディスプレイ水槽にあり、良さそうなものが多かったです。 帰り道にお店ができたので元気な時は寄ってみたいと思います。
関連記事
スポンサーサイト



Comment

 

あら、またいらしゃってたのですか。
日曜に本店にいきましたがなにもなく泣いて帰りました

オオバナなんかりましたか?
  • posted by 工場長A 
  • URL 
  • 2008.06/08 23:53分 
  • [Edit]

工場長Aさま 

そうなんですよ。 先週は月曜と金曜に遠征しました。
今週も木曜に出かける予定なのですが、もう買えません…

自分は良さそうなものというときに
1.大きい
2.色がきれい
3.状態がよさそう
4.安い
みたいな評価をしてしまいます。

今回気になったのはハナガタGとかコハナガタGとかウミキノコ・ポリプGなどでした。
オオバナはなかったような…
木曜にまたチェックしてきます。
  • posted by  
  • URL 
  • 2008.06/09 12:35分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

hanapapa

Author:hanapapa
北関東に住むおじさんです。

最近の記事

Twitter

右サイドメニュー

ブログ内検索

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブロとも申請フォーム